私は友人達から髪の毛について褒められることが多く、髪の悩みとは無縁だと思われていますが、実はずっと密かに悩んでいることがあります。
学生時代の髪型は黒髪のロングストレート。
休憩中も授業中も暇さえあれば手櫛でとかしていて、
友人たちから褒められる時はいつも、
「ツヤツヤの髪でいいね?。」や「サラサラ?!CMみたい!」と言われていました。
それもそのはず、学生時代を含め今まで髪を染めたことがありません。
素人ながらきっとそれが理由なんだと思い自信を持っていました。
が、高校生の頃にある悩みに直面します。
その当時、雑誌で表紙を飾るモデルさん達は皆、ヘアアイロンで巻き髪していました。
美容に敏感な高校生だったので、流行りに乗ろうとヘアアイロンを購入し雑誌を参考に髪を巻いてみました。
すると、アイロン直後は巻かれていましたが反対側の髪を巻いている途中からするするとほどけてしましました。
私の髪は長い間、真っ直ぐ伸びることしかしていなかったため、熱を与えても曲がることが出来なかったのです。
今まで自慢だったはずのストレート髪をはじめて嫌いになりました。
諦めが悪い私はほどけた所に戻り巻くが、その反対側がまたほどけ、他の所をやろうにも永遠にイタチごっこでした。
ヘアースタイルをキープするスプレーも、もちろん試しましたが、セットの際に缶の半分を使いガチガチに固めて出掛けても3時間保てば良い方。
社会人になり、困るシーンは友人の結婚式の参列時くらいで巻き髪には拘らなくなりましたが、その当時は周りの子と同じ髪型にするとこが出来ず一人落ち込んでいることが多かったです。
今では美容院へ行く度に美容師さん達から
「こんなに柔らかくて、染めなくても程よいアッシュの髪をお持ちで羨ましいです?。」と褒めていただけるのを励みにストレートヘアーの毎日を楽しんでいます。