驚くほど簡単!お家にあるもので出来る!前髪の頑固なくせ毛を治す方法

 私は子供の頃から前髪のくせ毛が悩みでした。右目の上辺りからぱっくり分かれ、自然と7・3分けになってしまいます。床屋にいく時間もなく髪が長くなってきたときなんか特に酷いものでした。とても頑丈なくせ毛で、どんなに水で濡らしても治らず、これまでずっと悩んできたのです。
 ところが、こんなくせ毛を一発で治せる方法があったのです。それも特別な道具が必要ない、普段使っているアイテムで簡単に治せます。今回はそんな裏技を皆様にシェアしたいと思います。

クロハシャンプー

〇くせ毛の原因
 そもそもくせ毛にはさまざまな種類があります。私のように左右に分かれたり、上に浮き上がってしまったり、はたまたS字にウネウネってしてしまったり。
 くせ毛には様々な原因があると言われています。例えば頭皮や髪の乾燥によっておこるもの。ストレスや過度なダイエットによるホルモンバランスの乱れ。毛根にシャンプー等の添加物が詰まって引き起こされる例。さらに遺伝という、身もふたもない理由もあったりします。
 原因はいろいろあげられますが、対処法は変わりません。すべて治せます。

〇前髪の癖を簡単に治す方法
 使うものはどこのご家庭にも必ずある、ドライヤーです。
 実は髪には「乾いた瞬間」と「温められて熱が冷めたとき」に形がつくという習性があります。今回の手法はその習性を利用したものです。ちなみに皆さんの中に「お風呂のあとはドライヤー使わず自然乾燥で済ませてる」という方はいませんか?自然乾燥は髪に変な癖がついてしまい、くせ毛の原因になってしまうので要注意です。
 まずくせを直したい髪の根元を水で濡らします。そして根元部分からドライヤーの温風を当て、髪を温めていきます。この際、ドライヤーで前髪を、癖とは逆の方向に抑えて乾かすのがポイントです。最後に温まった髪を冷風で冷ましていきます。温風で形を作ってから、冷風で温度を下げていくのです。こうすることで簡単に前髪の癖を直すことが出来ます。この方法は朝起きた時の寝ぐせを直す方法にも使えるので、ぜひ試してみてください。
 
 また、朝セットした髪が夕方以降から徐々に乱れてくるケースもあります。これは、額の油分によるべたつきが原因です。対処法としては、朝、髪をセットした後、前髪の裏側からスプレーをしておくと良いです。また、おでこにベビーパウダーをつけておいて、汗を抑えるのも効果的でしょう。

 いかがだったでしょうか?この方法で簡単に前髪のくせ毛を治すことができます。普段からお悩みの方は、ぜひ今日から実行してみてください。