敏感肌と乾燥肌のダブルパンチ

私は敏感肌であり乾燥肌でもあります。学生の間は毎週、皮膚科に通っていました。顔の頬がただれ、体の四肢には赤いポツポツとしたできものが出て来ます。高校生のときは一番ひどく、顔や手のひらの肌が剥き出しの状態となり、寝返りや物を触るのも一苦労で、だからと言って絆創膏で抑えることが出来ると思いきや、より悪化させていきました。

透輝美の効果を徹底検証!購入して使用した私の口コミ体験談!

飲み薬や塗り薬を何度も服用して、ただれて剥き出しになるような状態になることはなくなりましたが、背中にポツポツとした赤いできものや手の指のしわの部分に生まれたひどいあかぎれ、指の第二間接や足の甲あたりの皮膚がじゅくじゅくとただれて液が出てくることはあります。衣服、靴下を脱ぐ度に固まった液が衣服にこびりついて、皮膚はまためくりあがりそこから液が出てきます。下手に触らないようにするのが一番だと思うので触らないようにするのですが、毛糸のようなごみがついてくることがあるので、そのときは触ってしまいます。

このまま治ることはないのでしょうか?ツルツルのお肌になりたいので顔に乾燥肌用のローションは欠かさず塗っているのですが、一つだけではやはり足りないでしょうか?体全身に塗るローションは風呂上がりのすぐに塗る方がいいのは分かるのですが、汗が出てくるので、乾いてからでもいいのかが気になります。