私はそれほど敏感肌というわけではないのですが、普通肌でもニキビや吹き出物が出来たり、ほうれい線のしわが気になったりします。ニキビができるのは主におでこと小鼻の横と口の周りです。私は生理前にできやすく肌も少し荒れてしまいます。
いろいろ肌に良いものを試してみたのですが、保湿だけのほうが自分の肌にはあっているみたいです。つければつけるほど逆に荒れてしまうことに気づきました。小鼻の横は毛穴が密集しているところなので赤みをおびます。化粧した時に冬は特に浮いてしまいます。
だからあえてあまり化粧をしないでおくと数日でコンディションは良くなります。口の周りは主に食べすぎや疲れているときかなあと自分では考えているのでバランスの良い食事や早寝を心がけています。あと一番困っている長年悩んでいるのはほうれい線のしわです。これは昔から結構しわが深くて笑った後とかに化粧が寄れていることがあります。
でも笑うことは良いことだと思っているので無理に消そうとはしていません。気づいたときに化粧オフして対策しています。肌のコンディションは1日1日それぞれ違うのでその時に出来ることを肌にしてあげて整えています。それでも整わない時は自分でいじって悪くしないように心がけています。