【今さら聞けない】ニキビと吹き出物の違いって何? 

肌の悩みの一つとしてニキビ・吹き出物があります。http://voltabxl.com/

どちらも肌に出来てしまったら、特に女性の方はショックを受けるのではないでしょうか。

そんなニキビ・吹き出物ですが今さらながら両者の違いとは何なのでしょうか。

どちらも似たような見た目をしていますが、明確な違いはあるのでしょうか。

今回はニキビと吹き出物の違いについてご紹介します。

ニキビと吹き出物の違い

実は驚きなことに、ニキビと吹き出物は全く同じものです。

厳密にいうと思春期にできたものが『ニキビ』で成人してからできたものが『吹き出物』です。

呼び方は年齢によって違いますが、ニキビ・吹き出物両者とも『尋常性ざ瘡』という皮膚の病気です。

ただ、ニキビと吹き出物ができる原因は異なります。

ニキビは主に皮脂が過剰に出てしまう思春期ならではの病気で、毛穴に脂がどんどん蓄積されニキビができます。

ニキビはなかなか治らないと思われがちですが、肌を清潔に保っていれば、20代には治る病気と言われています。

一方で吹き出物ですが、ニキビと違い年齢に関係してできるものではないです。

吹き出物は普段の食生活の乱れや、タバコ、お酒などが関係しています。

なので健康的な食生活・、肌を綺麗に保つということを意識することで予防することができます。

ニキビと吹き出物は呼び方が違うだけで、全く同じ皮膚の病気ということがわかりました。

しかし吹き出物は食生活などを、しっかりと気をつけていれば予防することができるので、日頃から気をつけるようにしましょう。