私と同じような冷え性の方、特に女性には珍しくないのではないでしょうか。
スリムコーヒー(SLIM COFFEE)の効果は?使用感と私の口コミまとめ!最安値で買えるのはドコ?
冷たいものを食べる事は、ヨーグルトにかかわらず、体を冷やし内臓の機能低下につながります。
同じヨーグルトでも温めるだけで効果がアップするならば温めて食べる方がよいですよね。
私がヨーグルトを食べる際に行っている温め方をご紹介します。
1回の量としてヨーグルト200cc程度を600wの電子レンジで40秒から60秒、人肌程度に温めます。
季節や、状態によって加減してください。
乳酸菌は高温すぎると働きが弱まりますので温めすぎは禁物です。
人によっては、ヨーグルトを温める事によって味覚が変わり、あまりおいしくないと感じたり、酸味が鼻に抜ける感覚が強く不快に感じたりと気になる方もいるかもしれません。
そのような場合、はちみつをかけて食べる事をお勧めします。まろやかになり食べやすくなりますし、はちみつのオリゴ糖は乳酸菌の栄養になります。
美容やダイエットに敏感な女性はもちろん、年齢とともに健康状態に不安を感じるようになった中高年、そして成長期の子供まで、ホットヨーグルトはどんな人の腸にも優しく有効に作用してくれます。
温めるだけでよりいっそうヨーグルトの効果が高まる健康法です。
ぜひお試しください。