私も常に心がけていることのひとつが、ダイエットです。なかなか自分が思うように体重を落とせなかったり、ムダなところにおにくが付いていると、本当にダイエットしないとと、いっつも思ってしまいます。
そんなダイエットですが、現代の子は小学生でもダイエットをしています。最近は、なにかと肥満児が多いとされて、暴飲暴食が目だったり、不規則な生活習慣もあるようです。またこのコロナ化ということも原因としてあげられます。
幸いうちの子は肥満児ではないのですが、息子の友達はダイエットをしているといいます。そこまで肥満児でもないのですが、親に夕食を抜くように言われて、その子は5キロも体重をおとしたそうです。
ただ私的には、今かなりの成長期なので、規則正しい食生活や習慣はとらせてあげたいなぁという思いです。かなり体格が良く、でもまだ子供で活発によく動くので、三度の食事を少食にするようなダイエット方法では、栄養面でかたよりが出て、よくないのではないかと思ってしまいます。私も、食事制限をしたダイエットは、かなり体調をくずしてしまいがちです。現代の子は、子供なのに肥満児になってしまったり、ダイエットを勧められたりと、なかなか難しいものだなぁとおもってみたりしています。