口臭が気になる場面や場所

口臭が気になる場面とのことですが、私は数年カウンターセールスの不動産業をしています。アリートを購入
1人のお客様と関わる時間ですが、平均1時間~2時間となります。

カウンターも決して広いわけではなく、顔と顔の隙間と言ったら30センチ前後かと思います。
生活していて一番気になるのは、接客中です。
ですので私自身、前日の晩御飯のニンニクを控えたりこまめに歯磨きしています。
同僚は、歯磨きをこまめにしたり昼食に気を付けたりしてはいるのですが、ヘビースモーカーな上にコーヒーをガブガブ飲んでいます。
やはり、本人は気を付けているつもりでも匂ってしまうんですね。

いくらいいお部屋やリフォームのご案内をしても、口臭が激しいと下手したら契約が台無しです笑

逆のパターンですが、取引業者様が弊社に来られた際、もちろん担当のカウンターの前に座っていただくのですが
いくら話が上手だったり、契約の大事な話でも心の中では「早く終われ、早く帰れ。と思ってしまいます。
ビジネスの上でも、口臭ってすごく気を付けないといけないことだと感じます。
出社の前に、家族に確認してもらったり、歯磨き回数を増やしたり、自分自身でできることは日頃から気を付けていきたいものですね。

また、先日歯科に行った際に歯科医の方から「虫歯は口臭の原因になりますよ。」と言われたので
虫歯にも気を付けて、定期健診も忘れずに行きたいものです。