若い女性ほどに汗のことは気にしていますが、汗を止める、脇の汗の匂いをシャットアウトするという目的で使う制汗剤は体にリスクがあります。わざわざ販売側がこういうことを消費者にいう事はなく、健康被害も表に出にくいですが、シャンプーや化粧品他、医薬部外品を利用した時のリスクと同じくらいあることも念頭に置いてから選びたいものです。
薬用スクラボを使ってみた私の使用感!愛用者の口コミや最安値情報を合わせてご紹介♪
消費者の健康志向、ナチュラル志向も高まりがある中でも添加物、防腐剤、着色料他を使用した製品、皮膚に影響があるものが未だに多く売られています。
なかには、選ぶのは消費者であると言い切る業者もいたりして、私たち消費者が選ぶ基準を持たないと信用できない場合も!
脇のことばかり気にしていると、制汗剤の使いすぎに陥ることも。毎日制汗剤を使用しているということは、制汗剤成分も肌に蓄積されていきます。毎晩入浴で体を洗っていたとしても使用中の昼間に皮膚から成分が吸収されていく、なんていうことも。汗と成分が混ざることにより匂いが発生、余計に匂いが強くなることもあります。
休日は制汗剤をやめてみること、ナチュラル志向の成分を選ぶようにするなど、制汗剤の使いすぎにも充分に注意が必要となりそうです。